無痛で早い大腸内視鏡検査の記録ブログ

         大腸内視鏡は、痛くてつらくて大きらい!
         大腸内視鏡経験者のつらい話を聞いたから、自分は検査を敬遠します。
         つらかった最初の経験から、定期的な検査は受けていません。
         云々の意見多く聞きます。しかしそこからうまれる悲劇は、はかりしれません。
         大腸内視鏡はラクなもの、もっとラクに検査を受けましょう。
         名医はあなたの近くにいる!?ただ、気がつかないだけ・・・
         これまでも、そして、これからも、ひきつづきあなたのお問い合わせに丁寧にお答えしていきます。

2013年8月、URLを変更しました。(旧URL:http://colonoscopy.livedoor.biz/
ひきつづき、このブログもご活用ください。
武神健之のHPはこちらからどうぞ。http://drtakegami.com/

今日の大腸内視鏡検査にて

大腸内視鏡の指導に際しての出来事

今日は自分で施行した大腸内視鏡検査はありませんでした.

今日、下級生の大腸内視鏡をみていて、終わった後に、

「(横行結腸で)あんなに押しても、S状結腸が伸びすぎていて、力が伝わっていない。そんな状態で押して押してを繰り返して挿入できたとしても、患者さんは痛いし、結局挿入した本人の自己満足にしかならない、先に(後々に)続かないCFだと思う。もっとしっかりS状結腸の短縮をやらないと・・・。
挿入しようという気持ちはわかるけど、上達しようという気持ち・そういう何かが伝わってくるCFではなかった。」

と、いったら、

Sの短縮しようとしていたじゃないですか!」

といわれてしまいました。


僕もまだまだ若輩者です.あえて生意気言いますが、

ある程度人の(とくに自分より未熟者の)の大腸内視鏡をみていると、その人が何をしようとしているのか、または、技術の向上を考えているのかその症例が今の一例でなく先に続く一例なりそうなのか(なるような意識でやっているのか)伝わってくるものと思います。

そう思いながらいつも僕は他人のCFを見ています。


このDrの場合, 

S状結腸の短縮方法を知っていてやっているけど上手くいかないのか、

知っているつもりだけど、実際はわかっていなくて上手くいかない のか、

しかも、そのわかっていないということすらも知らないのか、

下級生がわかっていないのは上級生の自分の責任なのか

単に機嫌が悪かったのか・・・

 

大腸内視鏡の挿入は透視下とか磁気ナビとかないと客観的には説明不足で、主観的なことばかりとなり非常に難しいですね。

 

などなど、いろいろ思ってしまった一日でした。

あなたはどう思われますか?(僕のホンネは続きをどうぞ)

ひきつづき応援クリックよろしくお願いします。人気ブログランキングバナー


↓↓↓医師ブログ多数あります!↓↓↓


 

続きを読む

大腸内視鏡today(8/25)

今日はフード(キャップ)あり、鎮痛剤あり、鎮痙剤ありの施設で4件の大腸内視鏡検査を請け負いました。

盲腸までの到達時間は11分14秒、5分37秒、2分14秒、3分59秒、でした。


比較的調子のいい日が続いていたため、今日は少しそれを意識してしまっていました。

やはり、

そして、はまりました。

その後も、時間は早くても納得はいかない挿入でした・・・

伸ばしては短縮し、伸ばしては短縮し、

押し入れた感じでした・・・

いずれ、「無心」でできる日はくるのでしょうか?

ひきつづき応援クリックよろしくお願いします。人気ブログランキングバナー


↓↓↓医師ブログ多数あります!↓↓↓

途中で中止した理由・・・

今日は大腸内視鏡検査はありませんでした。

先日の「途中で中止,good job?」の経験を報告します。
ぜひコロノピストの方々とシェアしたいと思いますが、こんなことよくあるのでしょうか?(僕は初めてでした)

依頼用紙には、「2年前に横行結腸caで横行結腸切除、術後の定期検査」とありました。キャップあり・鎮痛剤オピスタン1A・鎮痙剤なしでの検査です。

コ:「大腸の手術後にこの検査(大腸内視鏡)やるのは初めてですか?」
 患:「去年もやりました。」
コ:「挿入のとき、特に問題なかったですか?」
 患:「いーえ、すんなり入りました。」

過去に大腸内視鏡検査を受けたことがある人でも、その後に開腹手術を受けたことのある人は、開腹手術後初めての時は癒着の程度などがかわっている可能性もあり、それなりに慎重にと意識します。

そうしゃべりつつ、過去の検査記録をざっと見直し、特に問題なさそうだと確認。

普通に挿入していくけれど、S状結腸あたりからなんだか変・・・

・・・、・・・、

もう一度直腸まで戻してやってみても、S状結腸あたりからなんだか変・・・

・・・、・・・、

左側臥位→仰臥位→右側臥位をためしても、先の(腸管の)管腔がキュッとせまくなっていて、すすまない。

・・・、・・・、

(このころになると、それなりに空気も入ってしまっていました。pushもしたので)

SD junctionや脾彎曲、横行結腸の真ん中などではまった時にありがちなのは、fiberで押しすぎたり、空気が入りすぎたりで、先の腸管が90°くらい曲がっているのとはちょっと違いました。

進むべき腸管は画面の真ん中にあるのに、なぜかキュッとせまくなっていて、すすまない。

???、???、

仰臥位の時は、付いてくれているコメディカルの方がおなかをいろいろ押してくれたのですが、(腹壁も厚く)、有効打にもならず、有効な情報もえられず。

患:「痛ッ!」

無理せず、退散かなぁ・・・と、思いつつ

僕:「どこらへんが痛いですか?」

患:「左下・・・」

左下腹部を触診しても特に明らかな所見なし。

患:「まだ、痛い・・・」

大事になる前に、退散決定!と、決断しつつ

また触診するも、何もなし。

患:「もっと下の方・・・脱腸のところ・・・」

!? !? !? !?

なんとびっくり、鼡径ヘルニア(いわゆる脱腸です)が膨らんでいました。

戻そうとしても戻らず、痛いとのこと、

即、airを抜きながら抜去。

その後、比較的容易にもどりました。
(ご本人と相談し、その日の検査は終了としました。)


聞いてみると、
去年の大腸内視鏡検査後に、ヘルニアができて、主治医(検査依頼医)も知っているとのこと。


僕の経験では、「ヘルニア」関係は以下2つがあります。

術後正中創の腹壁瘢痕ヘルニア(これもいわゆる脱腸です)ある人で、初めからわかっている人では、迷わず早めにそこをコメディカルさんに押してもらってclear。

注腸検査時、バリウムがS状結腸から口側に流れず、「全周性狭窄だッ!」と思って軽くairをいれたら、鼡径ヘルニアがポコリ。それをおさえながらの検査。
(これも本人はヘルニアがあることわかっていた・・・)


自分の経験不足を棚に上げても、

依頼医さん、ちゃんと書いてください!と、いいたいところですが、

今回の教訓
 1.鼡径ヘルニア恐るべし!
 2.腹をみるときは鼡径部まで!
 3.自分でそこまでcareすべし!


とにかく、気が付いてよかったです。

あなたの貴重な経験もぜひ教えてください。
みんなでシェアして、役に立てたいですね。

ひきつづき応援クリックよろしくお願いします。人気ブログランキングバナー


!!医師ブログ多数あります!!人気ブログランキング!!

FC2ランキングブログ  JRANKお仕事ブログランキング   ブログランキング:医療介護  医学生.net.blogranking 











 

職員も大腸内視鏡 大腸内視鏡today(8/15)

今日は透明フード(キャップ)ありのいつもの施設で、
鎮痛剤あり、鎮痙剤ありの3件と、
鎮痛剤なし、鎮痙剤ありで1件の大腸内視鏡検査を請け負いました。

盲腸までの到達時間は、3分18秒、3分21秒、2分5秒、1分48秒、でした。


先週の火曜日、1件やったところでいつも検査について頂いている40代の技師さん♂が、

来週、私が患者になりますんで、よろしくお願いします。」と、突然言われました。

同業者や職員の方に頼まれること、

これは、いろいろな医者を見た聞いた上でのご判断でしょうから、僕的には非常に名誉なことです。
お偉いさんの検査よりも気合が入ります。


聞いた後の先週の検査は、やはり、翌週の患者さんが見ているわけですから少し緊張です。
(最後にはまってしまいました・・・)

さて、今日ですが、意を決して検査いつに入ってみると、その技師さんは、

なんと、

普通に検査の準備をしていました!

朝一番に一気に飲んで、おなかもスッカラカンで落ち着いたと、
検査の順番は最後で、今日は普通に勤務とのこと・・・


はじめの3人は、この技師さんのサポート(と監視?)のもと、調子よく挿入。

その後、いよいよ、となりました。

鎮痛剤はなしでいいです。」と、いきなり言われ、

「鎮痙剤は使わせてください。」と、お願いしご了承頂き、

いざ、検査! (fiberは普通のCF260AI)

1分48秒で挿入!
しかも、今日一番の納得挿入でした。

(「えっ、もう入ったんですか!?」といわれてちょっとうれしい・・・)

勝因(?)は、ご本人が非常にリラックスしていたこと思います。

一番痛かったのは、対極板(足に貼る大きなシール)をはがす時、スネ毛が引っ張られたことだったとのkとです。


患者さんにもよりますが、
大腸内視鏡は、鎮痛剤なしでも、じゅうぶんラクに可能です。


これを連発できるようになりたいと思います。

ひきつづき応援クリックよろしくお願いします。人気ブログランキングバナー


↓↓↓医師ブログ多数あります!↓↓↓

途中で中止,good job?  大腸内視鏡today(8/14)

今日は黒フード(キャップ)あり、鎮痛剤あり、鎮痙剤ありの施設で3件の大腸内視鏡検査を請け負いました。

盲腸までの到達時間は、4分、2分55秒、---、でした。

---は,だいたい20分くらいの時点だったと思いますが,SDあたりで途中で中止しました。

中止したことは「いい判断だった」と信じていますが・・・

その後,同期たちにもこの話をして,みんなで数少ないこの経験を共有しました.

今日は時間がないので,後日書かせていただこうと思います.

ひきつづき応援クリックよろしくお願いします。人気ブログランキングバナー


↓↓↓医師ブログ多数あります!↓↓↓

NBIで遊んでます。 大腸内視鏡today(8/5)

今日は7月3日に開業した ただともひろ胃腸科肛門科でお手伝いでした。

キャップ(フード)あり、鎮痛剤あり、鎮痙剤ありで1件の大腸内視鏡検査を請け負いました。

他に経鼻内視鏡(鼻からの胃カメラ)をetc. etc・・・

盲腸までの到達時間は3分でした。

いい形で挿入し、無痛で早いを実践できたと思います。

ここの大腸内視鏡は細径スコープなので、より被験者にやさしい気がします。


抜去時は、通常観察の後、NBIでも観察。

最近これが結構気に入っています。

気に入っているを越えて、しっかり実用できる、有効利用できるレベルに速く達したいと思います。

NBIについて専門の先生のブログはこちらへ


今日も宣伝のひとこと、

武蔵浦和方面の方は
 ただともひろ胃腸科肛門科 おすすめです!



ひきつづき応援クリックよろしくお願いします。人気ブログランキングバナー


↓↓↓医師ブログ多数あります↓↓↓


コロノ助ご指名! 大腸内視鏡today(8/2)

今日はフード(キャップ)あり、鎮痛剤あり、鎮痙剤ありの施設で4件の大腸内視鏡検査を請け負いました。

盲腸までの到達時間は、5分9秒、20分25秒、12分、6分、5分44秒、8分15秒、4分53秒、でした。

朝検査室に入り、壁に貼ってある「本日の検査伝票」を見て、相変わらず多いな〜と思っていると、

ある患者さんの伝票に、◯◯(コロノ助の本名)先生指名の文字。

スタッフの方々もおもしろそうに、先生ご指名ですよ!のお言葉。

聞いてみると、この施設の女性だそうで、

そのような人からの指名が入るほど、自分も認めてもらえたのか!

と、一瞬思ってみましたが、そんなわけはなく、

大腸内視鏡は顔見知りではやっぱり少し恥ずかしいってことで、非常勤の僕とのことだそうでした。


月曜日にフード(キャップ)なしでやってから、少しサボってairを多めにいてれしまっていたのですが、

はまらない時は早いこの挿入法、

はまると、腸がパンパンに張り、ドツボのドツボでした。

結果、痛くてつらい大腸内視鏡検査となってしまいました。申し訳ありませんでした・・・


やばい!ご指名職員の大腸内視鏡の前に調子を取り戻さなくては!

ってことで、意識すれども意識すれども、やっぱりはまってしまいました。

介助についてくれているNsに、「職員の前までには調子を戻したい」というと、

「あら、もうもどっているじゃないですか。」などと、うれしいお言葉。

社交辞令とわかっていても、単純な僕は、悪い気はしません。

おかげで少し調子を戻して、ご指名検査でした。

何とか4:53でいい形で挿入し、ご満足いただけた(?)と思っています。

やはり、できる施設は介助のNsが違いますね!


その後聞くところによると、この方今まで2人の先生の大腸内視鏡を受けたそうですが、名前を聞いてびっくり、

名人として有名な某クリニックのS先生、またまた達人の某病院のT先生。

いずれも全く痛くなかったとのこと・・・・

今日の自分はどうだったか知りませんが、

検査前に知っていたらもっとプレッシャーになっていたかもしれません。

ひきつづき応援クリックよろしくお願いします。人気ブログランキングバナー


↓↓↓医師ブログ多数あります↓↓↓

出血しやすい体質!? 大腸内視鏡(today8/1)

今日はフード(キャップ)あり、鎮痛剤あり、鎮痙剤ありの施設で4件の大腸内視鏡検査を請け負いました。

盲腸までの到達時間は、4分30秒、1分24秒、1分48秒、1分59秒、でした。



4:30の人は昨年自分がやって、その時は8分でした。

もちろん、去年よりいい形での挿入、(その結果として早い挿入)を意識してしまいます。

短くなったのはうれしいですが、挿入はまだまだ改善の余地がある感じでした。

その後3例は1分台。

4件のみでは少しもの足りなく感じます・・・


今日はポリペク(ポリープ切除)が1件あったのですが、

この方、昨年やったとき、1cm大のポリープをとったら結構出血がありました。

(非動脈性出血ですが)

もちろん無事止血して終了しましたが、残りにポリープは「もちこし」にさせていただいていました。

今年は2cmと1.2cmのポリープをとったのですが、

よりうまく焼けて取れたと思った小さい方から、またまた、出血あり(oozing程度)あり、

これまた、クリップ、クリップ、トロンビン(止血剤)のお世話になりました。

特に抗凝固剤を飲んでいるわけでもなく、

高血圧があるわけでもなく、

自分の技術不足!?かもしれませんが、うーん、不思議です。

出血しやすい体質ってあるのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら、コメントよろしくお願いします。



明日はガンガンやりたいと思いますJRANKお仕事ブログランキング 


ひきつづき応援クリックよろしくお願いします。人気ブログランキングバナー


↓↓↓医師ブログ多数あります↓↓↓


キャップなしでの内視鏡は久しぶり 大腸内視鏡today(7/31)

今日はフード(キャップ)なし、鎮痛剤あり、鎮痙剤ありの施設で5件の大腸内視鏡検査を請け負いました。

盲腸までの到達時間は、5分40秒、6分、11分、3分、3分、でした。


久しぶりにキャップなしでやりました.

最初は少し慣れない感じもありはまりかけたしはまったし・・・

後半は順調.

やはり定期的にキャップなしでもやらないと,すぐに適応するのはむずかしいかもしれません.

7月は100件以上の大腸内視鏡検査を請け負いました.
(自己満足の世界です.)

大学院でのお仕事の総仕上げにぼちぼちとりかからなくては...と思いつつ,なかなかむずかしいですね.

ひきつづき応援クリックよろしくお願いします。人気ブログランキングバナー


↓↓↓医師ブログ多数あります↓↓↓

開業したてのクリニックで 大腸内視鏡today(7/29)

今日は7月3日に開業した ただともひろ胃腸科肛門科でお手伝いでした。

キャップ(フード)あり、鎮痛剤あり、鎮痙剤ありで2件の大腸内視鏡検査を請け負いました。

お世話になっている先生のところなので、ただただでも気合が入ります。

痛いの「い」の字も言わせないくらいの意気込みで、いつも以上の意気込みです。

盲腸までの到達時間は、3分1秒、2分53秒でした。

空回りしないでよかった・・・


もちろん、時間が重要な要素なのではありません。
あくまで目安です・・・

しかし、今日は、自分のイメージどおりに挿入できたので満足。

時間はそれについてくるおまけのようなものですね。


それよりも、

内視鏡から、電子カルテから、トイレから、待合室まで、

全てが新しいのひとことでした、このクリニック!

開業したてなので当たり前かもしれませんが・・・

それにしても、新しいところは気持ちがいいですね。
きっとこれは受診される患者さんも同じはず・・・

今日は宣伝のひとこと、

このクリニックは経鼻内視鏡もやっています!
武蔵浦和方面の方におすすめです!



ひきつづき応援クリックよろしくお願いします。人気ブログランキングバナー


↓↓↓医師ブログ多数あります↓↓↓

メルマガ無料配信中!
産業医武神が、心と体の健康に関するお話(ネタ)をお伝えしております。
うつの人にも、おすすめください。毎年数十人の職場復帰を手伝っている現役産業医ならではの、エネルギー回復のコツを惜しみなくお伝えしています。
元気な人にも、おすすめください。今まで、1万人以上の人との関わりの中で、みなさんのエネルギーレベルを上げてきた話をお伝えしています。
Email

RSSもご登録ください
お問い合わせ再開しました。
あなたのコメントお願いします

Ferretアクセス解析
こちらも応援してください!
私のCF挿入感覚はここに!
行列のできる患者に優しい無痛大腸内視鏡挿入法 著者へ感想と質問
多田智裕先生(ただともひろ胃腸科肛門科 院長)
松尾恵五先生(東葛辻仲病院 院長)
大西達也先生(ららぽーと横浜クリニック)
赤木一成先生(アルト新橋胃腸肛門クリニック 院長)
北山大祐先生(東葛辻仲病院)
武神健之(ただともひろ胃腸科肛門科)
質問したい著者をクリックして下さい。
内視鏡バイト希望Drへ
  ここが一番安心です

  ここも最近内視鏡バイトに力入れています


ご来訪ありがとうございます
  • ライブドアブログ